美容室紹介サイト ➡ 薄毛・発毛・育毛を得意とした美容室を紹介しております。
【公式】女性専門《薄毛の窓口®》
一生涯、自分の髪の毛でお洒落を楽しむ応援をします!
- 〒590-0137 大阪府堺市南区城山台2-3-11
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土、日 |
---|
Instagram |
---|
一般的にシャンプー剤として用いられるのは溶液中で親水基がマイナスに帯電する「アニオン界面活性剤」です。
それに対して、トリートメントや衣料用柔軟剤として利用いるのは、溶液中で親水基がプラスに帯電する「カチオン界面活性剤」です。
よくシャンプー剤(アニオン界面活性剤)の刺激性については消費者間の意識が比較的高く、ラウリル硫酸ナトリウムやラウレス硫酸ナトリウムのような強電離性の洗剤についてはその刺激の強さがよく注目されます。
洗剤に関して言えばこれらの高刺激の洗剤は出来るだけ避けるべきだ!という認識が一般浸透してきている傾向があり、洗剤は皮膚や髪に対して一定の刺激を伴うということについては現在知る人は知る状況と言えます。
しかし、「トリートメントや柔軟剤」として用いられるカチオン界面活性剤の刺激性という話は消費者間ではほとんど語られることがなく、インターネットで検索をかけてもあまり多くの情報が得られません。
つまりカチオン界面活性剤=トリートメントや柔軟剤については多くの人はその刺激について意識を向けておらず、無意識に「安全」という認識を持っているのではないでしょうか。
しかし実際には界面活性剤の毒性及び刺激性を比較すると
カチオン>アニオン>両性イオン>ノニオン
という形になり、毒性や刺激性を比較してもカチオン界面活性剤の毒性はアニオン界面活性剤の10~50倍強い事が証明され比較になりません。
※現在使用されるアニオン界面活性剤の中でもっとも毒性が強いと言われる「ラウリル硫酸ナトリウム」の毒性は、半数致死量(LD50値)(※)を用いて評価すると2700mg/kg程度ですが市販のトリートメントの柔軟剤として頻繁に用いられる「べヘントリモニウムクロリド」(塩化アルキルトリメチルアンモニウム)はその値がおよそ50~300mg/kgとも言われています。
単純に計算しても、ベヘントリモニウムクロリドはラウリル硫酸ナトリウムの10~50倍は毒性が強いのです!
その他カチオン界面活性剤の半数致死量は少なくても500程度であり、ほとんどが300~450と非常に毒性が強いことが知られています。
半数致死量(LD50値)とは、「体重1kgあたりにそれだけの重さを摂取したら半数が死に至る」ことを表した指標です。
例えば LD50=100mg/kg のときは、50kgの人であれば100mg×50=50000mg=50gを摂取するとその半数が死亡するという意味になります。
ラットやモルモットなどを用いた動物実験によって求められる値であるので、人間に換算すると数値が変わることがしばしばある点に注意が必要です。
数値が小さいほど毒性が強く、一般的には1000以上は無毒、300未満は有毒と考えられます。
◎なぜカチオンは毒性が強いのか
カチオン界面活性剤は皮膚や毛髪に吸着しやすく、電荷を与えてタンパク質の構造を破壊していきます。
またカチオン界面活性剤はこの効果から強力な「殺菌作用」も持っており、シャンプー類が結構簡単に腐敗するのに対して、トリートメントやリンスがほとんど腐敗しないのはこのカチオン界面活性剤の性質とも言えます。
衣料による接触皮膚炎は昔から多くその事例が寄せられていますが、一般消費者間ではその原因は常に「合成洗剤」という風に考えられていました。
しかし専門家の間ではその見解は基本的に否定されていて、実際には衣料による皮膚炎の原因は「柔軟剤」である可能性の方が圧倒的に大きいのです。
また、洗剤の流し残しについても同様によく言われますが、
本当によく洗い流すべきなのはこのカチオン界面活性剤であり、リンスやトリートメントを皮膚につけるのは絶対にオススメできません。
最近では「スキャルプトリートメント」とかよくわからないものが製品化されていますが、トリートメントに配合されるカチオン界面活性剤の刺激性は洗剤の比ではないのです。
髪は刺激を感じても炎症を起こしたりはしませんが、皮膚はそうではなくて刺激を感じると炎症を起こします。
洗剤は流れやすいですが柔軟剤やトリートメント剤は流れにくく、さらにほとんどの人がこの柔軟剤やトリートメント=カチオン界面活性剤については悪い意味で警戒心がゆるいため、十分に流せていないことが考えられます。
背中ニキビや首の炎症について、シャンプーが原因だと思っている方は一度リンスやトリートメントを見直すことも考えるべきかもしれません。
だから弊社の推奨トリートメントは、頭皮残留しても優しい、ノ二オン界面活性剤を推奨しております。
※シャンプー剤もノ二オン界面活性剤を推奨しています。
300㎖ 2640円(税込み)
1000㎖ 6600円(税込み)
2、髪の水と油分のバランスを調整する為、髪が太くなり、自然な艶を取り戻してくれます。
3、通常カラーの退色はおよそPH8.9以上で発生します。当商品は化学的ではなくアミノ酸などにより(リシン、アルギニンなど)シャンプーはPH7~8の中世になっている為、退色が少なくなります。
4、シリコン剤や低級ミツロウを使用していない為、仕上がりはサラッとしています。もし、物足りなさを感じる場合は、コンディショナーを洗い流さないトリートメント(アウトバス用)としても使用する事も可能です。
内容成分
シャンプー→CMC類似体,18MEA類似体
コンディショナー→ラノリン、9種類植物エキス
★健康~敏感肌用
薄毛の予防から、定期的にヘアカラーをしている方などにお勧めです。
120g
3850円(税込み)
化粧品に使われているノ二オン界面活性剤を使用。酸化還元電位を持っている為、髪と頭皮が酸化しにくい状況を保ちます。
髪のダメージ部分に入り込み、水分と油分のバランスを取ってくれます。艶・手触りがよくなり、しっとりとした髪に仕上がるので、帯電防止効果もあります。また、UV防止効果もあります。次回シャンプーするまでトリートメント効果が持続します。化粧品に使われているノ二オン系の界面活性剤なので通常のトリートメントより頭皮に大変優しくなっております。又、乾燥肌の方はお顔にも使用可能となっておりますので、ご安心ください。
100ml
3800円(税別)
パサつきがひどい方、髪が広がりやすい方、ツヤのない方、くせ毛の方に効果があり、使用ごとに髪のつや感や手ざわりが良くなります。更に紫外線からも頭皮頭髪を守ってくれます。内容成分:ごま油、ヒマワリ種子油
上記の全商品は、当サイト登録サロン様に足をお運びになってご購入して頂くか、遠方の方のみ弊社提携美容室CIEL様より直送となります。
※当サイト登録サロン様にご来店されている方は、こちらからのご購入はできません。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
※配達希望日はご注文日より一週間後前後を目途に指定してください。又総額10000円(税込み)以上のご購入の場合は、代引き手数料及び送料はCIEL様が負担する事になっておりますが、1万円以下はお客様負担になりますのでご了承ください。(配送地域にもよりますがおよそ1000円前後の負担額になります。)
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:fukuda0812br@gmail.com
・直送提携美容室:美容室CIEL
・直送提携美容室住所:大阪府堺市中区辻之1189-249
・直送責任者:朝日稔子
・返品について:商品到着後7日以内にご連絡下さい。
・品違い及び商品に異常があった場合、返品送料は当社で負担します。
・お客様都合による返品送料は、お客様にて送料負担いただきます。
・お申込み有効期限:キャンセルの場合は7日以内にご連絡をお願いします。
・商品引き渡し時期:ご注文を受けてから5営業日以内に発送いたします。
・商品引き渡し方法:ゆうパック又はクロネコヤマト宅急便でお届けいたします。
<表現及び商品に関する注意書き> 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
ご質問等は、BR福田までご連絡下さい。➡090-3700-2178
【日本毛髪科学協会】
【国際毛髪皮膚科学研究所】
【メンタルケア協会認定】
【JBM認定】
【日本能力開発推進協会】
【代表福田が毛髪化学を学んできたメーカー経歴】
資生堂
アリミノ
サイオス
アイコウル
パイモア
モアコスメティックス
マニックパニック
日本フラスコ
R・JPN
フラックス
【公的職業訓練校】
職業人講話専属講師
【業務提携】
某形成美容外科
某発毛クリニック
カウンセリングルーム名草
オレンジリボン運動
【心優しい美容師さんの独り言】
シャンプーとは
嫌な思い出を
流してあげる事
カットとは
引きずっている過去を
切り落としてげる事
セットとは
心を整えてあげると言う事
天使の仕事に
いつも誇りを!